写真から貰う癒しの力
-育児- -学び-
18.11.05
最近いつ写真を撮りましたか?
・家族・お友達とお出かけした時
・子供が楽しそうに何かをしている時
・誕生日・お宮参り・七五三などの行事
・学校・幼稚園・保育園の行事
etc・・・
スマホカメラも高性能になり、写真を撮影する機会はとても増えましたよね。
ママ向けの軽量化された一眼レフカメラやミラーレスカメラはとても人気で、
誰でも手軽にきれいな写真が撮影出来るようになり、
SNSには、まるでプロが撮影したような写真がたくさんアップされています。
それでは、自分も写っている写真はいつ撮りましたか?
私も2018年に撮影した自分の写真を探してみました。
・子供が「カメラで撮ってみたい」と言って撮影した写真
・園行事で、撮影に来ていたカメラマンに撮ってもらった子供との写真が数枚
・夫に「ここ押せば大丈夫だから」と頼んで撮ってもらった写真が数枚
思っていた以上に、少なかったです。


自分と子供の写真が無い!というママは多いのではないでしょうか?
私は、子供だけではなく、親子写真・家族写真として撮ることを大切にしています。
それは、ママの写真が無いというのは、とても残念なことだと思っているからです。
自分で自分の笑顔を見る機会ってあまり無いと思いますが、子供と一緒に笑っている時のママの顔って、とってもいい笑顔なんですよ。
子供も、ママと一緒の方が断然いい顔をしているんです。
すごく素敵で、撮影していて幸せな気持ちになります。

- おしえてくれたひと -
nico photo 斉藤ゆかさん

↑斉藤ゆかさんのブログはこちらをクリック!
ロケーション撮影をメインに、家族写真・親子写真の出張撮影、
ベビー・キッズ・ママ向けイベントでの撮影会、その他、幼稚園・保育園を回るスクールフォトカメラマンをしています。
2016年11月にnicophotoスタート以来、150組以上の家族 親子写真・30園以上の保育園・幼稚園で様々な行事を撮影してきました。
お子様撮影はお任せください。
千葉県内なら、七五三・お宮参り同行、産院への出張撮影も可能
お気軽にお問合せください。
nico photo 斉藤ゆかさんがカメラマンとして参加してくださる「赤ちゃんとママのクリスマスパーティー!」は12月10日(月)開催です!
詳細はこちら♪

・家族・お友達とお出かけした時
・子供が楽しそうに何かをしている時
・誕生日・お宮参り・七五三などの行事
・学校・幼稚園・保育園の行事
etc・・・
スマホカメラも高性能になり、写真を撮影する機会はとても増えましたよね。
ママ向けの軽量化された一眼レフカメラやミラーレスカメラはとても人気で、
誰でも手軽にきれいな写真が撮影出来るようになり、
SNSには、まるでプロが撮影したような写真がたくさんアップされています。
それでは、自分も写っている写真はいつ撮りましたか?
私も2018年に撮影した自分の写真を探してみました。
・子供が「カメラで撮ってみたい」と言って撮影した写真
・園行事で、撮影に来ていたカメラマンに撮ってもらった子供との写真が数枚
・夫に「ここ押せば大丈夫だから」と頼んで撮ってもらった写真が数枚
思っていた以上に、少なかったです。


自分と子供の写真が無い!というママは多いのではないでしょうか?
私は、子供だけではなく、親子写真・家族写真として撮ることを大切にしています。
それは、ママの写真が無いというのは、とても残念なことだと思っているからです。
自分で自分の笑顔を見る機会ってあまり無いと思いますが、子供と一緒に笑っている時のママの顔って、とってもいい笑顔なんですよ。
子供も、ママと一緒の方が断然いい顔をしているんです。
すごく素敵で、撮影していて幸せな気持ちになります。

- おしえてくれたひと -
nico photo 斉藤ゆかさん

↑斉藤ゆかさんのブログはこちらをクリック!
ロケーション撮影をメインに、家族写真・親子写真の出張撮影、
ベビー・キッズ・ママ向けイベントでの撮影会、その他、幼稚園・保育園を回るスクールフォトカメラマンをしています。
2016年11月にnicophotoスタート以来、150組以上の家族 親子写真・30園以上の保育園・幼稚園で様々な行事を撮影してきました。
お子様撮影はお任せください。
千葉県内なら、七五三・お宮参り同行、産院への出張撮影も可能
お気軽にお問合せください。
nico photo 斉藤ゆかさんがカメラマンとして参加してくださる「赤ちゃんとママのクリスマスパーティー!」は12月10日(月)開催です!
詳細はこちら♪
