columncolumn

下駄箱のニオイは重曹で解決!

-季節のお手入れ-  
22.06.17
 
GOODすまい・る通信
2022年6月号




毎日使う靴を収納しておく下駄箱のニオイ、気になりませんか?
蒸し暑くなってくるこれからの時期は、特に通気性が悪くなります。
我が家では子供のスニーカーがかなりニオイを放っています。
そこで今回は、お掃除には欠かせない重曹を使った効果的な消臭方法をご紹介します。

重曹アロマを作ろう
消臭には重曹がおすすめです。
アロマオイルをプラスすれば、好みの香りの重曹アロマポットが作れます。
アルカリ性の重曹は、酸性の嫌なニオイを中和させ、しっかり消臭します。
また湿気も吸い取れるので、雑菌の増殖を抑えます。

●用意するもの


・重曹
・ペーパーナプキン
 (キッチンペーパーでもOK)

アロマオイル
・ビンなどの容器
・ひも
これらはすべて100均で購入できます!

①容器に適量の重曹と、お好きな香りのアロマオイルを10~20滴ほど入れ、割り箸などで混ぜます。
 

今回は柑橘系の香りのオレンジスイートを使いました。
レモングラスもおすすめです。
アロマオイルがなければ重曹だけでももちろん大丈夫です。

ペーパーナプキンなどで覆ってひもや輪ゴムで縛ったら、重曹アロマポットの完成です。
 
 

<下駄箱の掃除方法>
下駄箱に入っている靴をすべて出します。
棚の砂や埃を掃除機で吸い取ります。
仕上げに濡らした雑巾に重曹をそのままふりかけて拭きます。
下駄箱の中が乾くまで、扉を開けて乾燥させましょう。
 
 

重曹アロマポットを下駄箱の下段の隅へ設置します。
下駄箱の大きさによっては、重曹アロマポットの数を増やすと効果的です。
消臭効果は半年くいら持続しますが、アロマの香りは1~2ヶ月くらいで消えていきます。

余った重曹で、靴用消臭剤も作ってみました。
ペーパーナプキンに重曹を大さじ2~3杯くらい入れ、ひもで縛ります。
 

⬇︎

これをニオイの気になる靴に入れておくと、かなり消臭効果があります。

重曹は消臭効果抜群。
この機会に、下駄箱の中だけではなく、玄関やトイレ、クローゼットなど、ニオイの気になる場所に置いてみましょう。
消臭効果がなくなった重曹は、ニオイの気になる生ごみや排水溝にふりかけるなどして再利用できます。

ついつい市販の消臭グッズに頼りがちですが、このように身近なものでも簡単に作れ、十分効果も発揮します。ぜひお試しください。

玄関は、帰宅した時に必ず通る場所。スッキリ爽やかな空間にしたいものです。しかし、靴以外にも、お出かけに使うものなど、意外に細々としたものが集まる場所でもあります。
お宅の玄関収納、上手に「整理整頓」できていますか?
効率的に収納したいと思っているなら、e・ra・bo(エラボ)のプチリフォームがおすすめです。

棚数を増やして靴をキレイに収納したり、ハンガーやフックを取り付けて「見せる収納」にしたり。スッキリ片付くだけでなく、サッと取り出せる機能的な玄関収納となります。
 

e・ra・boは、簡単に棚やハンガーの棒を取り付けることができる可動式の収納アイテムです。
お持ちの靴の種類によって高さ調整ができるなど、収納に合わせてスペースをつくることができます。

例えばフックを取り付けると、ワンちゃんのお散歩セットや小さいお子さまのカッパや雨具をそのまましまうことができます。
泥や雨水で部屋が汚れる心配がありません。
棚板が汚れても水洗いで簡単にお手入れできます。
e・ra・boには鍵をしまえる回転小物入れやブーツハンガーなど、豊富なアイテムが揃っています。
詳しくはWOOD ONEのHP、〔e・ra・bo〕よりご確認いただけます。

↓↓クリック!↓↓
 
 
(スタッフ 岡野 樋口)

 
【コンテンツ一覧】
 




 
コラム一覧に戻る