17.11.18 子ども部屋が変わってきています!今どきの子ども部屋の考え方と実例紹介♪ お子さんの過ごし方はご家庭の習慣によっても教育方針によっても異なると思います。 では、何を考えて子供部屋を作ったら良いのか、そのあたりのお話を設計さんからもらったヒントを加えながらお伝えします。 MORE
17.11.12 ストレスフリーに過ごす工夫♪リビングをキレイに見せるには。 家族みんなが使うから、何かとストレスになるリビング。 片付かなくて困ったり、ものが溢れかえって乱雑に見えたりしているご家庭もあるかと思います。 リビングを見て「はぁ」とため息をついてしまう方に。 リビングを美しく保つための収納のコツをお伝えします。 MORE
17.11.04 頑張らなくていい♪忙しい共働き主婦の私がやめたこと。Part 1 今回は、日々忙しく過ごしている働く主婦の皆様へ。 「こんなことは無くしてしまってもいいのでは」と私個人が勝手に思って、専業主婦の時代からやめたことをお伝えします。 MORE
17.10.29 インテリア好きな方におすすめしたいアプリ5選♡ 家にいる時間が長くなりがちな季節。 スマホを見ている人も多いことでしょう。 今回はスマホアプリに着目し、インテリアの参考になるアプリをご紹介します。 MORE
17.10.22 ペット用品もかわいらしく♪収納のアイデア ペット用品は、使いやすく収納するのがマスト。 そんなペットグッズの収納方法を可愛らしくご紹介。 片付かない小さなストレスが軽くなれば幸いです。 MORE
17.10.14 コラム 建てるなら災害に強い家を。〜水害に強い家〜 今回は設計さんから届いた家づくりコラムをご紹介。 家は本来「人を守るために存在するもの」だと思います。 「命を守る場所」 そうあるために、災害の多い最近の日本で、何を考えて家づくりをしたら良いのかご紹介します。 MORE
17.10.09 新米ママに贈る「ベビー用品収納」のヒント♪ 今回は、「ベビー用品の収納方法について」お届けします。 あっという間に過ぎるベビー時代ですが、独自のグッズが多種類あります。 しかも成長とともに、そのサイズや種類も変わっていったり。 こまごまとしたグッズを取り出しやすく、すっきり収納する方法についてご紹介します。 MORE
17.09.30 イマドキの家づくり 〜「リビ充」「ホームレジャー」とは〜 今回は、先週の「共働きの奥様必見!家事を楽にする間取りとは〜その3 家族の自立をうながす家づくり」に引き続き、「イマドキの家づくり」と題して、リクルート社が昨年発表した「2017年トレンド予測」にある「リビ充」について、具体的にお話しします。 MORE
17.09.23 共働きの奥様必見!家事を楽にする間取りとは〜その3 家族の自立をうながす家づくり 今回は、モデルハウスの間取りを見ながら、「家事を楽にする間取りの工夫」と題してお伝えしようと思います。 働くママさんだけでなく、子どもの自立を促したいと思っているママさんも必見です。 MORE
17.09.16 試してみたい♪トイレのアクセントクロス 後編 〜実例ご紹介〜 前編に引き続き、トイレのアクセントクロスについてご紹介。 今回は、最近のお客様がどんな風にトイレを作られているか、実例をご紹介します。 MORE