この街で暮らそう
住民が住みやすいと
答える街、佐倉
佐倉市での暮らしを「住みやすい」と答える住民は7割以上
(令和5年佐倉市住民アンケートより)。
その理由は、災害が少なく、買い物利便も良いこと。
そして、自然や文化も豊かな環境であること。
佐倉市は、利便・安心・自然・歴史情緒にあふれた個性豊かな街です。
佐倉市は、印旛沼に代表される自然豊かな北部と、工業団地誘致などが盛んな南部、そして、その住みやすさから首都圏のベッドタウンとなった西部で構成されています。
新臼井田は、このベッドタウンエリアの中でも一番自然に近く、第一種低層住居専用地域にある静かで穏やかな街です。
新臼井田の暮らしを豊かにする環境
新臼井田の
暮らしを豊かにする環境
安全性と買い物利便に恵まれながら、休日の楽しみ方も多彩。
地域のお祭りや花火大会、大自然の中でキャンプをしたり、広い自然公園で草花に癒されたり。
一方で、成田空港にアクセスしやすいことから、海外出張や海外旅行を楽しむことも。
国内外問わず、様々な体験をさせてくれる未来への可能性が、この新臼井田にはあります。
便利なカーアクセス
新臼井田は、寺崎北エリアまで約10分、千葉ニュータウンエリアまで約28分、四街道ICまで約18分と、便利な施設やレジャーに行きやすい環境。
休日のお出かけも快適です。
※掲載の車分数は400mを1分として算出した概算時間です。
高速道路の所要時間は、時間帯、道路状況により変動します。
豊富な商業施設
車利用が便利な立地にある新臼井田。買い物利便が良く、日本最大級のホームセンター、個性的なアウトレットモール、国内最大規模のショッピングモールなど車で気軽にアクセスできます。
ライフガーデン佐倉
ジョイフル本田
千葉ニュータウン店
BIGHOPガーデンモール印西
コストコホールセール
千葉ニュータウン 倉庫店
酒々井プレミアム・
アウトレット
ららぽーとTOKYO-BAY
個性ある飲食店
近くには、日常使いはもちろん、特別な日に行きたいこだわりの飲食店が多数あります。近くを散歩して、新しいお店を発見する楽しみも味わえます。
リストランテカステッロ
- リストランテカステッロ
- 自家菜園で育てた新鮮な野菜を使用した本格イタリアンを楽しめます。
マルスベーグル
- マルスベーグル
- 国産小麦粉を使用した20種類以上のベーグルや焼きたてパンが楽しめます。
自然豊かな環境
佐倉市は、四季折々の美しい風景が広がる公園や、広大な田園風景が楽しめる印旛沼など、自然と触れ合える癒しのスポットが豊富です。
印旛沼
豊かな自然とサイクリングや釣りなど多彩なアクティビティが楽しめます。
佐倉ふるさと広場
オランダ風車がシンボルの公園。
チューリップなど四季折々の花々が人気です。
佐倉ラベンダーランド
約5万株のラベンダーが咲き誇る、
関東最大級のラベンダー畑です。
上座総合公園
広大な遊具広場や夏のプールが楽しめる、家族連れに人気の公園です。
歴史・文化
江戸時代に城下町として活気にあふれた歴史ある佐倉。
城下町の基本的な「町割り」が今でも残っており、数々の史跡や古い建物を楽しめます。
佐倉城址公園
- 佐倉城址公園
- 歴史的な城跡と、桜や紅葉など四季折々の自然が楽しめる美しい公園です。
旧堀田邸
- 旧堀田邸
- 明治時代の歴史的建造物で、美しい庭園と和洋折衷の建築が魅力です。
祭り
古き良き文化を守りながら、アートフェスなど、新しい試みにも積極的に取り組んでいる佐倉し。伝統と現代が調和する魅力的な街づくりを進めています。
佐倉花火フェスタ
印旛沼湖畔で開催され、音楽と連動したスターマインや2尺玉が見どころです。
麻賀多神社の祭礼
勇壮な神輿渡御と伝統的な山車が見どころの、歴史ある秋の祭りです。
にわのわ
アート&クラフトフェア
アートとクラフトの祭典で、美しい自然の中で多彩な作品と出会えます。
タマルバ
~城下町HANGOUT~
オーガニックマルシェや
体操・音楽・食をテーマに地元の食や文化を楽しめます。
移住者への取組み
佐倉市は、住宅取得補助や、起業支援、など多様な制度を提供している他、企業誘致も行っており、個人だけでなく法人も温かく迎え入れています。
- 近居同居住替支援
- 結婚新生活支援
- 創業支援事業
- 企業誘致
※一部ご紹介、詳細は佐倉市のHPをご覧ください。