
真面目だけど
人をわくわく元気にさせる家
それが私たちの提案する家づくりです。
フレスコはイタリア語で「新鮮(フレッシュ)」という意味があります。
また「新鮮」という意味だけではなく、「元気」なという意味もあり、
結びついた相手を「元気」に、「新鮮」にしてくれる言葉です。
ご家族1人1人の人生を開拓する拠点としての家、
住む人をわくわく元気にしてくれる家。
千葉に住む家族の未来を切り開いて行きたいというフレスコの想いが
「フレスティア」なのです。
心理的にも経済的にも心から安らげる家を、既成観念にとらわれることなく、
フロンティア精神をもって1組でも多くの千葉県中のご家族へ、目に見える幸せと安心を。
目指したのは、安心できる高品質の家を低価格で提供することでした。

01注文住宅発祥だからできる
デザイン・場所・性能・価格のバランスが取れた住宅

全てにおいてバランスの取れた住宅が、フレスコの「フレスティア」シリーズです。
02注文住宅発祥だからできる
ライフスタイル提案型住宅
長年の注文住宅で培った「もう少し」を多彩なプラン&デザインにより実現
FRESTiERは、お客様のライフスタイルを提案する様々なプランをご用意しております。それに対応する多彩なデザイン・カラーバリエーションと充実した設備を取り揃えております。お客様にあった最適なライフスタイルがきっと見つかることでしょう。
豊富なプラン
カラーバリエーション

【お洒落な外観】
個性を重視しながらも、街全体としてのバランスを考慮し、時代に合ったスタイリッシュなデザインにしています。

【+2坪の空間】
ゆとりの空間では、テレワークやオンライン授業、おうちジム等で過ごせます。

【スカイバルコニー】
プライベートな屋上空間では、ご家族・ご友人とBBQやビヤガーデンを楽しもう。

【健康】
ジメジメした不快な湿度を炭の力でいつも春や秋のように爽やかにします。

【安全】
災害対策として免震構造や停電時電源供給システムを採用しています。

【安心】
お引き渡しから末長く、安心して住めるように保証制度を備えています。
03低価格を実現できるしくみ創業約30年注文住宅で培われた建材・部材メーカーとの折衝力と土地仕入れ情報のネットワークで、他にはない低価格でありながらも高品質な家を提供できます。
スケールメリットを活かし仕入れ価格をダウン
大勢のお客様からの支持を頂き毎年高い供給棟数を維持しています。これにより、全ての設備・資材の質を落とす事無く廉価で入手することが可能です。その結果、安定した供給網の元、お客様に質の高い商品を安価でご提供することが可能となります。
ブランド予算(広告宣伝費)の適正バランス
株式会社フレスコは、TVCMやラジオ広告等の費用が莫大にかかる広告は行いません。住宅会社が莫大にかけている広告費は、全てお客様の購入される住宅価格に上乗せされています。なるべく低価格でご提案するため、適正な金額の範囲内で広告を展開しております

04災害リスクを最小限に抑え、
健康で安全な暮らしを。
当たり前の安心を届けます。健やかなる住まいの基本は安心・安全な住宅。
デザインだけ良くても、見えない部分の性能を疎かにしていると健やかな生活はできません。
当社は、最先端の設備を見えないところまでにも導入し、お客様の安心安全をお守りします。



株式会社フレスコは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。




健康で快適な日々の生活、
豊かな暮らしに貢献します




健康・長寿への貢献
ZEH基準断熱性能
(断熱等性能等級5、一次エネルギー消費等級6相当)
断熱性能を誇る「ZEH基準断熱性能」で、冬場であっても建物全体の温度が適温に保たれ、各部屋間の気温差が小さくなります。屋内に急激な温度差が生まれにくいため、ヒートショックのリスクを小さくします。
※ヒートショックとは、温かい空間から寒い空間に出るなど、急激な温度変化にさらされた場合に、人の身体に起こる健康障害で、死亡に至る可能性もあります。
炭による空気環境システム
炭を用いた空気環境システムによる空気の質の高い住まいをつくります。1階の天井に敷設した炭がお部屋の隅々まで空気をキレイにし、結露やカビ・ダニの発生を防いだり、嫌なニオイの除去を行います。また、ジメジメした不快な湿度を炭の力でいつも春と秋のように爽やかに保ち、体の健康に配慮した暮らしを提案します。
安心で快適な暮らしへの貢献
防災・減災へ対応した商品で、安心で快適な暮らしへ貢献します。
停電時電源供給システム
詳しく見る停電時電源供給システム「スマートエルラインライト」をすべての住宅に標準装備。年々増加する自然災害に備え、被災時に自宅で過ごせる安心をご提供します。
免震構造
詳しく見る熊本地震(2016年)でも証明された、繰り返す地震に強く、震度7を震度4程度に低減します。地震の揺れを逃がす免震構造により揺れが軽減され、建物ダメージと揺れによる家具転倒等を最小限に抑止し、ご家族の心と体を守ります。
安全品質
品質管理と施工体制
現場監督による厳しい品質管理と現場チェック、社内検査と第三者住宅品質検査期間による高レベルの住宅検査で、高品質の住まいづくりを長期視点で実施しています。

安心の保障制度
お引渡しした後のお住まいを健全に維持し、かつ保証の実効性を維持する方法として、当社独自の定期点検・アフターメンテナンスプログラムを設定し、それと組み合わせた最長60年まで保証する「フレスコ最長60年長期保証システム(構造躯体・防水部分)」を採用しています。
建設業界の担い手不足を解消する対策として、
自社での社員育成



社員大工の自社育成
社員大工を育成し、業界の大工不足解消に貢献するとともに、若手職人のキャリア形成と収入安定化を図ります。
グローバル雇用による世界経済への貢献
設計業務を一部グループ企業のLAPISにて運営しています。現地の雇用促進により、フィリピンにおける社員の生活基盤安定化に貢献します。


街づくりを通した活動で、豊かな暮らしに貢献します


ステークホルダーとの
コミュニケーション
毎月の業者会議や、毎年の安全衛生大会などを実施し、当社からは施工体制の共有を行うとともに、業者様からは住宅商品に関する情報交換を実施。高品質の住まいづくりを共創すべく、企業の垣根を超えてコミュニケーション活動を行なっています。
お引き渡し後の
お客様との関わり
当社独自のアフターメンテナンスプログラムなど、3つのプレミアムサービスでお客様に寄り添い続けます。特に、「GOOD すまい・るクラブ」では、お客様の暮らしのご相談への迅速対応を心がけ、ライフサポートサービスなどさまざまな暮らしをサポートするサービスをご提供しています。

住まい手に愛される街づくり
資産価値のある土地仕入れ
当社には、創業以来長年培われた強固な信頼のネットワークにより1日約30件超、年間約1万件におよぶ用地情報が集まります。その膨大な情報の中から戸建て住宅にふさわしい候補地を厳選。その上で、地歴や土壌、浸水履歴などを調査し、永く安心して住める用地をお客様に代わって選定します。

地域コミュニティが育まれる街のデザイン
邸別設計を重視しながらも、一邸一邸が連なる街として、決して画一的な街並みではなく、美しく統一感が描かれた街並みをデザインします。また、「景観美」という住宅が建ち並ぶ有形のデザインだけでなく、その土地にある特性や、将来性から、そこで営まれる暮らしを創造し、住まう人ならず街の方々皆様に愛されていく街をつくります。



住まいづくりを通して地球環境との共生を図ります





住まいを作る過程での貢献
現場ゴミの削減
現場施工での廃棄物削減に取り組みます。
住宅に使用されている木材やサイディングをプレカット工法による工場加工とし、現場ゴミの排出量を削減します。
現場への移動距離削減による環境負荷低減
ログウォーク(360°現場管理システム)による住宅品質を施工過程で効率的に管理するとともに、現場監督の現地出張回数削減により、環境負荷を低減いたします。

脱炭素社会への貢献
ZEH基準の断熱性能によりCO2排出量の削減
ZEH基準の住宅で消費するエネルギーを減らし、電力を発電・供給するために使われている燃料(石油、石炭、天然ガス)などの消費を減らし、CO2の削減、地球温暖化防止などの地球環境に貢献します。

省エネルギー性能
高断熱・高気密化に加え、省エネルギー性能を向上させうる商材を採用し、一次エネルギー消費量を削減した住宅を提供します。フレスティアでは、照明や水まわりの節水設備をはじめとした省エネ設備採用や一部太陽光発電システムのオプション採用による光熱費削減を提案し、家庭におけるエネルギー消費量削減に貢献します。