
今回は2組のお客様にご参加いただきましたよ~

お引渡式では、まず会社から感謝状のお渡し。
そして、各担当者(営業・設計・現場監督など)よりご挨拶となります

初めてお会いしたときのこと、打合せのこと、お引渡しのときのこと・・・。
お客様のお住まいをお手伝いさせていただく中で、弊社のスタッフにも毎回たくさんの思い出ができます。
弊社をお選びいただいた感謝の気持ちを込めて、ご挨拶させていただきます

そして、お客様にはお花のプレゼント



写真撮影用の大きな鍵もお渡ししています

お客様には、記念にテープカットをしてもらいま~す


すぐに切ってしまうと一瞬


そして司会者の掛け声と共に、チョキン

最後にお客様より一言いただき終了となります!
お引渡式は、ショールームの真ん中で開催しているので、打合せ中の他のお客様のお子さまが知らない間にまじっていたりと、和やか~な雰囲気で開催しています


また、10月のお引渡式の様子もブログでご紹介したいと思います

それでは、続きましてラビータ誉田東よりお知らせ~

たびたび、ブログでもご案内しておりました、ラビータ誉田東のオープンがいよいよ間近となりました

準備もラストスパート



野口くん in ふーさん。
遊んでいるわけじゃありません!これもイベント準備のひとつです。
この大きなふーさん…何に使うのかは、当日お楽しみに

(※ふーさんはフレスコのゆるキャラです。)
今回は、10/7、8にお披露目となる、新しいモデルハウスの見どころをちょっとご紹介します



今回のモデルハウスには、あるキーワードをいくつか反映させました

それは・・・
リビ充(リビング充実)
家事シェア
ホームレジャー
です。
まずリビ充についてですが、みなさんのお家ではリビングをどのように使っていますか??
みんなリビングに集まっているけれど、それぞれが別のことをしている…という場面も多いのではないのでしょうか

今回のモデルハウスには、ご家族それぞれの居場所をつくりました。
まずはお父さんスペース

キッチン前に書斎コーナーを設けました。ここでパソコン作業をしてもいいですし、疲れたらハンモックで休憩なんてどうでしょう。

モデルハウスには、ハンモックのしつらえも準備しました!こちらも見どころのひとつです。
そしてお子さまスペース。

階段下を利用してキッズテントを置きました


お母さんがリビングで寛いでいるときも、ここなら視界に入るので安心ですね。
ちなみにリビングのソファも、ご家族の生活をイメージしながら選んできました!そちらもぜひ見てほしいですヾ(*´∀`*)ノ
そして、もうひとつのキーワード「家事シェア」。
お母さんも仕事に子育てに忙しい。家事は出来る人が出来る時にやる…という考えが広まってきています。
そこで、リビングに家事コーナーをつくりました

このスペースの使い方は、いえ日和ブログの「共働きの奥様必見!家事を楽にする間取りとは~その3 家族の自立をうながす家づくり~」でくわしくご紹介していますので、ぜひそちらをチェックしてみてくださいね

最後に「ホームレジャー」について。

こちらは、営業さんが撮ってきてくれた工事中の写真なのですが、ここも見どころのひとつ!
タイルのスペースが、家の中から外へとつながっているんです

窓を開ければ、もうひとつのリビングができちゃいます

家族でお出かけももちろんいいですが、家でレジャーを楽しむ。というのはいかがでしょうか。

お友達やご両親をよんで、みんなで楽しむのもいいですね

モデルハウスをご見学の際は、ぜひ、こちらも見てみてください。
いよいよ5日後に迫ったモデルハウスのオープン。
スタッフ一同、みなさまのご来場をお待ちしております

ラビータ誉田東 オープンイベントについてはこちら
フレスコfacebook 更新中!
いいね!をお願いします

フレスコfacebook
フレスコインスタグラム はじめました。
フォローをお願いします

フレスコインスタグラム
暮らしのかけらインスタグラム 更新中!
フォローをお願いします

暮らしのかけらインスタグラム