
今日のブログでは、女子DIYくらぶと父の日木工教室のご報告をしたいと思います

今回のイベントの講師は、どちらも Merry Spiceの中桐先生です

女子DIYくらぶでは、フォトスタンドづくり。親子木工教室ではフォトフレームづくりを教えていただきました

まずは、女子DIYくらぶの方ですが・・・
出来上がった作品はこんな感じです


土台の部分は先生が事前に作ってきてくれたので、作業のメインは飾りづくり。
先生の見本を参考にしながら、何を作ろうか…それぞれ考えます



作るものがイメージできたら、木を切ったり塗ったりしてイメージに近づけます

分からないところや、作っている途中でピンチに陥ったら先生に助けてもらい、予定の終了時間内にみなさん完成させることが出来ました

女子DIYくらぶは次回、8月10日に活動します

8月10日は既に予約が定員に達してしまったため、受付を終了いたしました

ご予約いただいた皆様、当日はどうぞお気をつけてお越しください

次に、昨日開催した父の日木工教室の様子をご紹介いたします

こちらの父の日木工教室は、「父の日にお父さんとの思い出をつくろう!」「家族写真を飾れるフォトフレームを父の日のプレゼントにしよう!」というところから企画がスタートしました

お子様も積極的に釘打ちなどに挑戦!

小さいお子さんも、頑張ってお父さんのお手伝い!

完成したフォトフレームを持って記念撮影


上の黒い部分は黒板です。チョークで好きなようにお絵かきできちゃいます

こんな風に写真をぶら下げます↓↓↓

こちらのイベントも楽しんでいただけたようで良かったです

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今後のイベント情報は、詳細が決まり次第、こちらのページに掲載します↓↓↓
暮らしのかけら イベントページ