当日は、お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました

お越しいただいた皆様、そしてご協力いただきました作家の皆様、本当にありがとうございました

なんと!サンタの恰好をした赤ちゃんも来てくれて、とっても嬉しかったです

こちらは開店前に撮った、作家さんの集合写真↓↓

作家さんの個性あふれる雑貨や、おいしいものが集まり、ショールームがとても素敵な空間に

当日の様子は、 コチラ にも掲載していますので、ぜひ見てみてくださいネヾ(*´∀`*)ノ
さて。
本日は、先日販売を開始しました、新しい分譲地『ラビータ勝田台』のご紹介です

ラビータとは、イタリア語で、いのち・人生・活力・生きがいという意味で、英語のビタミンの語源です。ここにお住まいになるお客様が、活力があふれて生き生きと暮らしていただけるよう想いを込めて分譲地名とさせていただきました

ラビータ勝田台は、京成電鉄「勝田台」駅から徒歩15分の位置にあります。
京成勝田台駅に地下で隣接している、東葉勝田台駅は、東葉高速線の始発駅になっています

大手町や中野など、東京方面へ通勤の方は、朝から座っていけるのでオススメですよ

また、小学校と中学校が隣接しており、登校時も周辺の子ども達は一緒に登校するので、パパ・ママも安心ですね。
地図で言うと、このあたり。

ラビータ勝田台は4区画の分譲地ですが、その内3号棟・4号棟は新築分譲住宅となる予定です!
ただいま、4号棟を建築中


間取りは、大容量パントリーや洗面所収納など、日常的に使いやすい収納にこだわっている点と、広々としたインナーバルコニーが特徴になっています。
また、小さいお子さまがいるママでも安心してお料理をしていただけるように、キッチンはLDKを見渡せる位置に配置しました。
こちらは3LDKの間取りとなっていますが、3号棟は和室付きの4LDKです。ライフスタイルに合わせて、ご検討くださいね

ちなみに、先日販売開始したラビータ誉田東の新築分譲住宅は、2棟とも建物完成前にご契約となりました

勝田台も先着順になりますので、八千代市で新築をご検討中の方はお早目にご検討ください

あ!外観もキューブ型でスタイリッシュなデザインにしてます


くわしくは、ラビータ勝田台 のページをご覧くださいね!
そんなラビータ勝田台ですが、現場に行った時に、おいしいパン屋さんを見つけたのでご紹介しちゃいます


リヨンSUDAコッペ館
こちらのお店は、店名にも入っているコッペパンが人気のお店なんです

もちろん、コッペパン以外にもたくさんの種類があります。


クリスマスが近いということもあり、クリスマスをイメージしたパンがたくさん

また、『やちパンプロジェクト』という八千代高校の生徒さんが考えたパンなども置いてありました~!!
個人的なオススメは、ピーナッツクリームのコッペパンとカレーパン

ピーナッツクリームは、粒も入っていて美味しい

カレーパンはちょうど揚げたてを食べることができ、程よい辛さとサクサクのパンが美味しかったです!
お近くに行った際には、ぜひ寄ってみてください

フレスコfacebook 更新中!
いいね!をお願いします


フレスコインスタグラム はじめました。
すてきなインテリアやお部屋をご紹介しています


暮らしのかけらインスタグラム 更新中!
暮らしを彩る情報をお届けします

