1泊したのですが、お部屋の窓からは海




特に朝の景色がとってもキレイで、波の音を聞きながらボーっとしちゃいました!波の音って癒されますね~

これから年末年始を迎えバタバタと慌ただしくなりますが、こんな風にぼーっとしながらたまに休憩しつつ、新年を迎えたいと思います

もうすぐ発行される「暮らしのかけら」フリーペーパーも、ちょっと近い(?)テーマで作っていますので、そちらもお楽しみに

そして、来年はマイホームについて考えようかな~と思われている方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
今までのブログでも『家づくり』についての話題を書いたりしていましたが、今日は、お客様からご要望の多い商品について、営業さんに聞いてきましたのでご紹介したいと思います

まずは、コチラ。
宅配ボックス!!
こちらは、PanasonicのCOMBO

宅配ボックスは、不在の時でも荷物を受け取ることができます。
宅配ボックスが無ければ再配達を依頼しなければなりませんし、共働きのご夫婦ですと、中々荷物を受け取ることができませんよね

これを設置することで、その手間もなくなりますし、配送業者の方に何度も来てもらわなくても大丈夫です

宅配ボックスについては、「今大注目☆宅配ボックス」の記事にも掲載していますので、ご興味ある方はこちらも見てみてください

次は、玄関ドアスマートキー。スマートキーは、鍵を出さずにボタンひとつで開け閉めが出来ます。

買い物から帰ったとき、荷物が多くて鍵を出すのが面倒に感じることがあるかと思いますが、そんな時にスマートキーがあると、とっても便利ですね

こちらは、エコカラット。

エコカラットとは、調湿効果と脱臭効果を持つ室内用のタイルのことです。


玄関やトイレ、リビングや部屋干しをするお部屋など、様々なお部屋に採用できます。お部屋のジメジメを解消したり、靴のにおいを抑えてくれるのが嬉しいですね

デザイン性にも優れているので、お部屋のアクセントにも◎
最後は、浴室暖房乾燥機。

暖房や乾燥機能が付いており、浴室取り付けタイプと洗面所取り付けタイプがあります。
浴室については浴室換気扇のグレードアップで対応できます。
このメリットは、温度変化による事故の防止

冬になると、お風呂から出た際に外気との温度差が大きくなり、体に負担がかかります。それにより、ヒートショックと呼ばれる現象を起こしやすくなるのですが、そのリスクを減らせるのが特徴です

また、洗濯物を外に干せない時(梅雨や花粉が気になる時期など)も活躍するでしょう!
今回のブログでは、4つご紹介させていただきましたが、お客様によって採用したいものは違うと思います。色々なものを見ながら、打合せを進めてみてくださいね

まだまだ人気商品などもございますので、また今度「その2」の記事を書きたいと思います

フレスコfacebook 更新中!
いいね!をお願いします


フレスコインスタグラム はじめました。
すてきなインテリアやお部屋をご紹介しています


暮らしのかけらインスタグラム 更新中!
暮らしを彩る情報をお届けします

