

ジメジメのいや~な梅雨の時期ですが、紫陽花の花を見たり、蛙の声を聞いていると日本の「四季」って素敵だな~と改めて感じます



しかーし


このジメジメの時期に体調を崩す子達が多いので心配です


梅雨時期に湿度が上がり体調を崩す事を「湿邪」と呼ぶのだそうですが、人だけではなくペットにも影響があるのです

人も同じなのですが、湿度が上がると汗腺が覆われて汗が出にくくなり体内に水分が溜まってしまいます。



心臓の悪い子、高齢の子は特に注意が必要です



最適な湿度は40~60%になりますので除湿、また、冷え過ぎた室内の空気の入替えをし、体調管理をしっかりとしてあげてください



発見



元気いっぱい可愛い「さくらちゃん」




甘えん坊さんで綺麗なお姉さん「まりあちゃん」




可愛くてたまらないですね


ママさん達も有難うございました
