連日の雨で、お外に行けないワンちゃんも多いのではないでしょうか


今日は雨のお散歩後のケアーなどについて書きたいと思います




「動物は雨に濡れても平気なのよ~




私もペットと暮らすまでは知識もないので勘違いをしていました


実はワンちゃん達は人間よりデリケートなのではないでしょうか?
急な気候の変化や雷、雨で体調を崩したり、持病を持つ子はその持病が悪化する事もあります

また雨だからとお散歩を控え続けると、ストレスで下痢や嘔吐の子も出てきます


ん~~やはり



今は、おしゃれなレインコートや、ウエア―もありますのでお散歩の時に着せてあげると良いかもしれませんね


では、濡れてしまった場合のケアーはどうしたらいいのか・・・・・



お散歩から帰って足を洗った場合は、タオルドライをしっかりとしてあげてください。そして、冷風のドライヤーで乾かしてあげましょう。意外と乾かし忘れがあるのが内股や足裏なので気を付けてあげてください


何故にしっかりと乾かしてあげないといけないのか・・・

人の頭皮も髪が濡れたままでは、細菌が繁殖してトラブルの原因になります

犬も濡れて湿気が残っていると、細菌などが繁殖し皮膚炎の原因になるのです。
特に暑い時期に足裏のパットの周りが皮膚炎が多くみられるのは、皮膚に分泌腺が多いので濡れたままにしておくと分泌炎を起こし感染します

実はワンニャンは、お外で暮らすのにはむいていないのですよね


まだ梅雨も続きますので、しっかりとケアーをしてあげてください


ブログを書いている横で、私のカワイイ家族達はイビキをかいています



なんて幸せなんでしょう

ではでは~皆さんおやすみなさい
